お知らせ

2024/04/26 お知らせ ベビカルとは?

ベビカルとは予約できるお出かけ先でのベビーカーレンタルサービスです

赤ちゃんが寝てしまったときや、歩きたがらない時に備えて、ベビーカーは必要だけど荷物はなるべく少なくしたいと考えている方は多いのではないでしょうか。

ベビカルを利用すれば、最短1時間から最大7日間まで必要な時に必要な分だけベビーカーをレンタルすることができます。


ベビカルの特徴

①事前に予約ができます

会員登録後、WEBサイト/アプリから予約ができ、スムーズにベビーカーを借りることができます!

②好きな場所に持ち出せる

利用場所の制限がないので、エキナカでのお買い物の後に公園にお出かけするなど、自由にお使いいただけます。

③お手頃な料金

基本料金は1時間250円-500円、以降は30分ごとに100円、12時間最大1,500円をベースとしています。※貸出場所や貸出品により異なります。

④全国265カ所

日本全国で北は北海道から南は沖縄まで全国265カ所(2025年8月時点)でレンタルできます

⑤最大7日間まで利用可能

最短1時間~最大7日間までレンタルできるので、お昼寝から帰省・長期旅行にもお使いいただくことができます。

⑥会員登録は無料

会員登録は無料です。クレジットカードをご準備ください。14日前から予約をすることができます。


ベビカルお客さまのご利用シーン

① 日常生活・近場へのお出かけ時
1歳ころまでのお子さまとの移動は30分から1時間くらいが理想的ですよね。移動中は抱っこひもで、駅や商業施設などベビカル貸出場所に着いてベビーカーをレンタル施設内に利用を限定したベビーカーのレンタルサービスもありますが、ベビカルを使えば、複数の施設を回って利用できますので、途中でお子さまが眠ってしまっても起こす必要要がありません。
🌟お昼寝での利用は、特におススメしています🌟

② 動物園・水族館・テーマパークへのお出かけ時
人気のレジャー施設はベビーカーの争奪戦になります。
施設に到着後、ベビーカーが借りられなかったり、借りるまでの待ち時間が長かったりするとお子さまが愚図ってしまってたいへんという経験をされたことありませんでしょうか。
ベビカルでは14日前から予約が出来ますので、スマートにベビーカーをレンタルすることができます。

※ごく稀に、前の方の延滞や汚損、システム障害などで使用できない場合があります。

③ 新幹線や飛行機などで長距離移動を伴うおでかけ時
自宅からスーツケースとベビーカーをもっての移動はたいへんです。加えて、すぐにおむつやミルクを取り出せるようリュックも手放せません。
長距離移動を伴うおでかけ時はベビーカーは自宅において移動し目的地到着後にベビカルでレンタルしてみてください。


貸し出しベビーカー

ベビカルで導入している貸出品と料金例をご紹介いたします。

※貸出場所により貸出品は異なります。
※料金は貸出場所により異なる場合があります。

Combi SC61

<Combi SC61>

【使用対象月齢】生後1か月~48か月まで
【体重限度】18kgまで

【料金】
はじめの1時間250円、以降30分ごとに100円
・12時間最大1,500円
・12時間以降30分ごとに100円

新幹線ベビーカー

<新幹線オリジナルベビーカーB型>
Combi 923形ドクターイエローベビーカーB型
Combi E5系はやぶさベビーカーB型
Combi E7系かがやきベビーカーB型

【使用対象月齢】生後7か月~48か月まで
【体重限度】18kgまで

【料金】
はじめの1時間500円、以降30分ごとに100円
・12時間最大1,500円
・12時間以降30分ごとに100円

新幹線ベビーカーの貸出場所はこちら

車いすラインナップ

<車いす>
耐荷重120kg
・KJP-5(車いす)
・AR-280(車いす)

耐荷重100kg
・NEO-2(車いす)

【料金】
はじめの1時間250円、以降30分ごとに100円
・12時間最大1,500円
・12時間以降30分ごとに100円

車いすの貸出場所はこちら

ご利用いただいたベビーカー・車いすは係員が清掃・日常点検の上管理していますので、安心してお使いください。


予約方法

右上の会員登録から登録完了後、予約をすることができます。


レンタル方法

複雑な手続き無く、簡単にご利用いただくことができます。

有人店舗の場合

無人店舗の場合


無料の会員登録後、WEBサイト/アプリから予約ができます。ベビカルでお子様との快適なお出かけをお楽しみください。

貸出ベビーカーに
ついて
よくあるご質問