お知らせ

2025/10/29 新規オープン 名古屋市営地下鉄 栄駅でサービスを開始します!

11月1日より名古屋市営地下鉄 栄駅でベビーカーのレンタルサービスを開始いたします。愛知県での導入は初めてとなり、全国でも特にご要望の多い名古屋エリアでの初めての貸出場所です。

■2025年11月1日(土)  サービス開始

【ベビカルスタンド(無人)】

 名古屋市営地下鉄 栄駅 西改札口付近(改札外)

 全日 8:00〜21:00 

【貸出品・ご利用料金】

 Combi A型ベビーカーSC61

 はじめの1時間250円 以降30分毎に100円、

 12時間最大1,500円、12時間以降30分毎に100円

■名古屋市の子育ての取組みについて

名古屋市では、子どもの健やかな育ちを社会全体で支援するまちを目指して、ライフステージに寄り添い、子どもの育ちと子育てを切れ目なく支援するために、様々な子育て支援施策を行っています。お子さんが18歳になった年度末まで、所得制限なく、医療費の自己負担分を助成する子ども医療費助成や12年連続で保育所等の待機児童ゼロを達成するなど、他の政令指定市と比較して水準が高い事業も多く、サポートが充実しています。

・名古屋市シティプロモーションサイト「やさなご」   

 https://www.promotion.city.nagoya.jp/parenting/

また、交通局では「名古屋市営交通事業経営計画2028」(令和6年3月策定)に掲げる施策「子ども・子育てのサポート」に係る事業として、ベビーカーレンタルサービスの試行導入の他に、地下鉄駅への授乳室の設置や子ども向け特設ウェブサイト「名古屋市交通局ハッチーキッズサイト」の開設などに取り組んでいます。

・名古屋市交通局ウェブサイト

https://www.kotsu.city.nagoya.jp/

◆はじめてご利用のお客さまへ

 WEB版をご利用のお客さまは、右上会員登録・ログインからお進みください。

✨web版に加えてベビカルアプリをリリースいたしました✨

よろしければインストールのうえ、スマートフォンから手軽にベビカルにアクセスください。
web版同様に、会員登録後、貸出場所、貸出品、時間を指定して予約、予約コード(二次元バーコード)をご提示いただき、利用いただけます。今後、定期的なアップデートを実施し、魅力的なアプリに育てていければと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。

注意事項
■アプリをご利用の場合は、アプリでの会員登録が必要となります。

 ※web版で予約を取られている場合は、web版にログインのうえ、ご提示をお願いいたします。
 (web版の予約をアプリで確認することはできません。)

◆最近の投稿はこちら

貸出ベビーカーに
ついて
よくあるご質問